MENU

上柚木公園 |野鳥生息調査|

movie ラウンドフィットネス導入施設です。
生活向上ゆっくりプログラム 生活習慣病予防体操
八王子市の天気
今日 2023/9/24
23時現在
天気アイコン
気温
21 ℃
最高
24 ℃
最低
18 ℃
風速
8 m
風向
降水
30 %
9/24 天気アイコン 26 21 10 %
9/25 天気アイコン 26 20 10 %
9/26 天気アイコン 28 22 0 %
9/27 天気アイコン 29 23 10 %
9/28 天気アイコン 29 24 10 %
9/29 天気アイコン 31 25 30 %

野鳥生息調査

上柚木公園の繁殖期、越冬期のカウント結果

2021 2021 2022 2022
6月 12月 6月 12月
第7版
番号
(新)
第6版
番号
(参考)
月*日 6/3 12/1 6/1   12/1  
開始 時;分 8:30 8:30 8:30   8:30  
終了 時;分 11:10 ± 11:00 ± 10:20   10:40  
天候(前後) 晴れ 曇り後
晴れ
晴れ 晴れ
調査者 KM KM KM
KA
KK
TY
KM
KA
KK
MK
4160ヤマドリ
5161キジ
1079マガン
2087オオハクチョウ
2290アカツクシガモ
2493オシドリ
2699オカヨシガモ
2798ヨシガモ
28100ヒドリガモ
29101アメリカヒドリ
3094マガモ
3295カルガモ17
34104ハシビロガモ
35102オナガガモ
36103シマアジ
3797トモエガモ
3896コガモ
42106ホシハジロ
46112キンクロハジロ
47113スズガモ
57122ホオジロガモ
58124ミコアイサ
59127カワアイサ
60125ウミアイサ
625カイツブリ
638アカエリカイツブリ
649カンムリカイツブリ
666ハジロカイツブリ
74314キジバト1442
78316アオバト
12745カワウ
13352ヨシゴイ
13756ミゾゴイ
13958ゴイサギ
14160ササゴイ
14261アカガシラサギ
14362アマサギ
14468アオサギ11
14663ダイサギ1
14764チュウサギ
14865コサギ
166170クイナ
170175ヒクイナ
174179バン
175181オオバン
184318ジュウイチ
185322ホトトギス1
187321ツツドリ
188320カッコウ
189335ヨタカ
191336ハリオアマツバメ
192338アマツバメ
193337ヒメアマツバメ
194198タゲリ
195197ケリ
197195ムナグロ
199196ダイゼン
202189イカルチドリ
203188コチドリ1
204190シロチドリ
210250セイタカシギ
212242ヤマシギ
216247オオジシギ
219244タシギ
227239チュウシャクシギ
235225アオアシシギ
239228クサシギ
240229タカブシギ
241231キアシシギ
244232イソシギ
246199キョウジョシギ
251202トウネン
253204オジロトウネン
261209ハマシギ
268253アカエリヒレアシシギ
271185タマシギ
273255ツバメチドリ
286261ユリカモメ
293268ウミネコ
294267カモメ
299263セグロカモメ
301264オオセグロカモメ
307289コアジサシ
314282アジサシ
339128ミサゴ
340129ハチクマ
342130トビ
345132オオワシ
350147ハイイロチュウヒ
354135ツミ
355136ハイタカ
356133オオタカ1
357140サシバ
358139ノスリ
363144イヌワシ
364141クマタカ
372334フクロウ
374333アオバズク
375327トラフズク
376328コミミズク
377347ヤツガシラ
378341アカショウビン
383344カワセミ12
385339ヤマセミ
387346ブッポウソウ
388348アリスイ
390357コゲラ2221
392355オオアカゲラ
393354アカゲラ
397349アオゲラ112
401156チョウゲンボウ
404152チゴハヤブサ
407151ハヤブサ
412384サンショウクイ
418463サンコウチョウ
419387チゴモズ
420388モズ1
421389アカモズ
427529カケス
429531オナガ
435536ハシボソガラス5834
436537ハシブトガラス3499
438452キクイタダキ
441467コガラ
442469ヤマガラ324
443468ヒガラ
445471シジュウカラ15101811
452363ヒバリ
455365ショウドウツバメ
457366ツバメ33
459368コシアカツバメ
461369イワツバメ
463386ヒヨドリ15242630
464432ウグイス311
465431ヤブサメ
466464エナガ453
474446キマユムシクイ
476448.2オオムシクイ(コメボソムシクイ)
477448メボソムシクイ
479449エゾムシクイ
480450センダイムシクイ
485474メジロ55210
491434エゾセンニュウ
492440オオヨシキリ
493439コヨシキリ
499453セッカ
500393キレンジャク
501394ヒレンジャク
502472ゴジュウカラ
503473キバシリ
504396ミソサザイ
506526ムクドリ411749
508523コムクドリ
512395カワガラス
513418マミジロ
514416トラツグミ
518420クロツグミ
520425マミチャジナイ
521424シロハラ1
522422アカハラ
525427ツグミ
530400コマドリ
533403ノゴマ
534405コルリ
536406ルリビタキ
540408ジョウビタキ24
542409ノビタキ
549415イソヒヨドリ
552461エゾビタキ
553460サメビタキ
554462コサメビタキ
557455マミジロビキタキ
558456キビタキ
560458オジロビタキ
561459オオルリ
566399カヤクグリ
568519ニュウナイスズメ
569520スズメ6113
570370イワミセキレイ
573373キセキレイ11
574374ハクセキレイ3123
575375セグロセキレイ
580379ビンズイ3
584382タヒバリ
586501アトリ
587502カワラヒワ35448
588503マヒワ
591506ハギマシコ
592512ベニマシコ
595508オオマシコ
599514ウソ
600517シメ
602516イカル1
609477シラガホオジロ
610478ホオジロ
613481シロハラホオジロ
614482ホオアカ
615483コホオアカ
617485カシラダカ
618486ミヤマホオジロ
623490ノジコ
624491アオジ
625492クロジ
627480コジュリン
628494オオジュリン
631498ミヤマシトド
出現総羽数740127111194
種類数170181920
不明鳥-1
不明鳥-2
外来種等
1785コブハクチョウ
15175クロトキ
901901コジュケイ2
903903カワラバト(ドバト)2
903.2903.2ウスユキバト
904904セキセイインコ
906906ワカケホンセイインコ
908908カオグロガビチョウ
909909ガビチョウ315
910910ソウシチョウ
914914ベニスズメ
915915キンパラ
916916ギンパラ
917917ヘキチョウ
918918ブンチョウ
926926ハッカチョウ
927927アヒル
928928雑種ガモ
929929ガチョウ
930930バリケン
931931カナリヤ
野鳥の内数
以下は内数を記載する
38*2アメリカコガモ
420-1モズ♂1
420-2モズ♀
420-3モズ幼鳥
420-4モズ不明
477*2コメボソムシクイ
522*2オオアカハラ
536-1ルリビタキ♂
536-2ルリビタキ♀型
536-3ルリビタキ不明
540-1ジョウビタキ♂1
540-2ジョウビタキ♀1
540-3ジョウビタキ不明4
599*2アカウソ

特記事項

2021.6.1特記事項
  • 昨夜から朝方まで降り続いた雨が止んで、丘陵の谷間の所々に霧が湧いていた。
  • カワラヒラが30羽、ヤマブキ橋そばの雑木林の梢から一斉に飛び立って、野球場東側の花壇で採餌していた。耕された土をついばんだり、わずかに残るコスモスの種に群がっていた。
  • ビンズイが3羽、野球場北側の雑木林の林床から近くの枝に飛び移り、ハクセキレイのように尾羽を上下させていた。
  • ジョウビタキの雄が、愛宕神社近くの雑木の枝で明るく暖かい日差しに向かって、ひときわ強く鳴いていた。尾羽を広げて羽づくろいをしていた。
  • モミジやクヌギ、コナラの雑木林が、晴れ上がった青空に美しく映えていた。
ジョウビタキのイラスト
2022.6.1特記事項
  • コチドリ1羽が、野球場の広い芝地でしばらくの間、採餌していた。
  • 北側の雑木林でシジュウカラやエナガの幼鳥、コジュケイがひときわ賑やかに鳴いていた。
2022.12.1特記事項
  • 環境の変化/野球場東側斜面草地と下の茂みがすっかり刈られていた。
  • 公園の施設が工事中のためコースをヤマボウシ橋経由とした。

上柚木公園

住所  〒192-0373
   東京都八王子市
 上柚木2丁目40-1
 
電話  042-675-0227
FAX  042-675-0228

携帯でアクセスされる方は、下の2次元コードを読み取って下さい。

QR
駐車場混雑状況
ただいまの時間、 当施設の駐車場はご利用頂けません。