MENU

上柚木公園 |利用案内|

movie ラウンドフィットネス導入施設です。
生活向上ゆっくりプログラム 生活習慣病予防体操
八王子市の天気
今日 2023/12/5
4時現在
天気アイコン
気温
9 ℃
最高
9 ℃
最低
7 ℃
風速
3 m
風向
北西
降水
10 %
12/6 天気アイコン 15 10 30 %
12/7 天気アイコン 18 12 0 %
12/8 天気アイコン 15 10 0 %
12/9 天気アイコン 17 11 0 %
12/10 天気アイコン 18 12 30 %
12/11 天気アイコン 13 11 30 %

ご利用案内

ご利用案内一覧

公園内での撮影申請について

上柚木公園及び運動施設で撮影を行いたい場合は、下記の内容をお読みいただいたうえで、ダウンロードページに掲載の「上柚木公園撮影申込書」に企画書を添付し、メールまたはFAXにて送付願います。撮影内容が当公園の設置目的(※)にそぐわない場合や管理運営上に好ましくないと判断した場合はお断りさせていただきます。

(※)公序良俗に反するもの、各施設種目に関わる内容以外不可(例)陸上競技場:陸上競技に関わる内容

1.撮影可能日、時間

  • ・撮影日は公園職員と事前に調整願います。土日、祝日は使用できません。
  • ・撮影可能時間(公園)は8:30~17:00となります。
    (運動施設)は公園案内、施設利用時間・料金ページをご覧ください。
  • ・一度予約いただくと使用有無に限らず使用料が発生します。
  • ・陸上競技場での撮影は使用日11日前の12:00までに予約をしてください。
  • ・陸上競技場以外での撮影は使用日前日の15:00前までに予約をしてください。
  • ・準備、片づけを含めた時間となります。延長はできません。

2.使用料金

  • 公園 9,860円/日
  • 運動施設での撮影は上記公園使用料金(9,860円)に加え、運動施設使用料金がかかります。
  • 運動施設の使用料金につきましては公園案内、施設利用時間・料金ページにてご確認ください。
  • ・予約確定以降にキャンセルをした場合でも(雨天等でも)、使用料が発生します。
  • ・公園、運動施設使用料は当日現金払いとなります。入場時にお支払い願います。

3.注意事項

  • ・大音量のBGM、打楽器の使用はできません。
  • ・園内での撮影は歩行者優先となります。歩行スペースの確保をお願いします。
  • ・会場の設営、貸出備品の移動、設置は利用者で行ってください。
    ※競技場職員は備品貸出時に立会います。
  • ・グラウンド、コート内は水、スポーツ飲料以外の飲食はできません。
    ※スタンド、室内は可能です。
  • ・持込機材については事前にご相談ください。
  • ・持込機材で陸上トラック、芝生、施設内の床、地面が傷つかないように養生してください。
    陸上トラック、芝生上の機材の設置はできません。
  • ・機材の搬入を含めて車両の搬入はできません。
  • ・ドローンの使用はできません。
  • ・使用中に出たごみは全てお持ち帰りください。
  • ・利用後は現状復帰しているか確認をお願いします。また、最後にお忘れ物がないか必ずお確かめください。
  • ・用器具を含めて欠損、原状復帰不可の場合は修理代金等を請求させていただきます。
  • ・公園管理者との約束、規約に違反が発覚した場合、今後の貸し出しは致しかねます。

■陸上競技場における注意事項

(1)貸出備品について

  • ・棒高跳び、投擲(砲丸、円盤、やり投げ)、ラクビー競技の貸出備品の設置は、競技関係者の立ち合いで行ってください。
  • ・写真判定装置の使用は専門技術者(陸上競技連盟審判員等)の配置が条件です。
  • ・拡声器、スタート用ピストルを使用する際は電池、火薬を持参してください。
  • ・やり投げ用のやりは貸出していません。

(2)禁止事項

  • ・陸上トラック内は陸上用スパイク、運動靴の利用に限ります。サッカー用スパイク、ヒール等での入場はできません。
  • ・ハンマー投げ競技はできません。

(3)その他

  • ・競技場外の映り込み(駐車車両等)が支障になる場合は事前にご連絡ください。
    ※当日の対応ができない場合があります。

上柚木公園

住所  〒192-0373
   東京都八王子市
 上柚木2丁目40-1
 
電話  042-675-0227
FAX  042-675-0228

携帯でアクセスされる方は、下の2次元コードを読み取って下さい。

QR
駐車場混雑状況
ただいまの時間、 当施設の駐車場はご利用頂けません。